復活!っぽいw

今日は朝から農作業。。。
ゆっくり休みたいなぁ・・・(;´Д`)

昼休憩の時にさっそくNTTに電話しました。
暇なのか丁度近所にいたのか、1時間後には家に到着。
その後田植えに戻ったんで、どんな作業をしてたかはわかりませんが、
用事があって家に戻った母親の話だと、電柱に登ってなにやら作業。
どうやら水が入り込んで濡れてる場所があったらしく、拭き取って防水作業をしたと。
外部で不具合のおそれがありそうなのはそこだけで、あとは家の中。

「とりあえず様子みてください」

的なことを言われたそうです。
実際これで直らなければ家の中の配線・・・
それは出費を意味します。。。(;゜Д゜)アワワ…


そして・・・ドキドキしながら帰宅。
恐る恐るモデムを見てみると、ちゃんとランプが点灯してるw
そのあとも接続が切れる様子はなしw (´∀`*)

よっしゃー!復活!っぽいw

ネット速度を計ってみると8.4M。
もしかしたら深夜で近所の人が寝静まるような時間帯だともっと・・・w

うひょーw
今回の不具合で新モデム&若干速度アップw
やっぱりタダでは起きませんなぁ?w(´∀`*)♪
スポンサーサイト



次の不具合。。。

相変わらずのネット接続っぷり。。。
繋がったり切れたり・・・(;´Д`)

先日2度目のヤフーへの電話。
一度目は男性で、話した感じ落ち着いた雰囲気があり優しい声。
私のプロファイルでは、彼は生まれも育ちも東京都内、既婚者で最近一人目の子供が出来たばかり。
特別お金持ちというわけではなく生活に困ってるわけでもないが、大学時代から交際し結婚した嫁との共働きの生活。現在奥さんは育児休暇中。
大学時代は運動部に入っていたが、現在は特にスポーツなどはしておらず。
唯一の趣味は、月1程度のペースで大学時代の友人と飲みに行くこと。
好きな映画は”ショーシャンクの空に”

今回二度目は女性で結構声が若く感じられ、しかも言葉の端々に時折見え隠れする関西弁がグッドb
彼女は大学進学で上京しそのまま東京で就職。
大学生活などでかなり標準語が身についているものの、気が緩むと関西弁が。。。
大学時代にバイト先で知り合った人と交際中。
現在の仕事は就職氷河期で選んでる余裕などなく入社。
PCやネットには特に興味がないため、現在の仕事は単なる一時的なものと考え、いずれは地元に戻り就職したいと思っている。
好きなミュージシャンは”アヴリル・ラヴィーン”

って、プロファイルじゃなく妄想か・・・
'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ


結果から言いますと・・・
1度目の電話で回線チェックと新モデムへの交換。
モデムが届く前にネット接続出来たんで、モデムではないことは確かなんですが。
とりあえず新モデムゲット。
型の古いモデムを使ってるとネット速度が上がらないことがあるみたいなんで、時々モデムの電源を入れ直したり場合によってはイチャモンつけて新モデムに交換することお勧めですw

今回の電話ではモデムが原因ではないことが分かってましたので、イロイロと「こんなとき不具合おきますよ」って話を聞いて再び回線チェック。

で、問題はここから。
仕事が終わり帰宅すると相変わらず切れたり繋がったり。
2階のPCをはずして1階の電話の場所まで持って行き接続したものの・・・変わらない。
PC・モデムを外し電話のみ壁のモジュラーに挿してみたところ・・・
通話もできん・・・(;゜Д゜)アワワ…
これは・・・ヤフーじゃなくNTTに電話しないとダメみたいですね。。。

家の外での不具合はNTT持ちの修理ですが、家の中だとしたら・・・
金払いたくねぇ!!(#゜Д゜)


ちなみに最高で8M以上出てた速度が0.4Mに。。。
エロ動画もDL出来んぞ。。。(;´Д`)

あっさり復活。。。

先ほど帰宅してモデムを確認したところ、普通に動いてます・・・(;´Д`)
どうやらヤフー側の回線チェックのみで復旧したようです。

復旧したといっても明日、明後日には新モデムが届く予定。
やっぱりOS入れ替えちゃいましょーw(*´д`*)

なにやら不具合がありそうな匂いがプンプンしますがw 
(´∀`*)ノシ♪

ヽ(゜Д゜;)ノ!!

こんちゃ?っす。
さて、昨日久しぶりに飲み会がありました。高校からの旧友、そして今ではネトゲ仲間。
飲み会は楽しかった…が、後半にはハプニングもあり…そして個人的には結構な出費。。。
またしばらく節制の日々が・・・・°・(ノД`)・°・
それでも次の飲み会が楽しみなんですけどねっw

それにしてもあまり酔わなかったなぁ。久々に吐くくらい呑もうと思ってたんですが、量が足りなかったんでしょうね。。。
反省・・・壁|彡サッ
まずは飲み会おつでしたwまた今度よろしくw(´∀`*)♪ノシ

話しは変わって。
先程帰宅し、ネット接続しようとしたところ繋がらない…ヽ(゜Д゜;)ノ!!
モデムを確認したところ、接続状態・否接続状態のランプがコロコロ入れ代わる。。。(;゜Д゜)アワワ…
モデムをリセットしてみても変わらず…家の電話も使用不可能…
Yahoo!にケータイから電話してみたところ、通信が不安定かモデムの故障が原因では?とのこと。
対策として、新しいモデムの発送と回線のチェックを行うみたいです。
新しいモデムが届くまで2?3日。
どうせネット接続出来ないならOS入れ換えようかと思ってます。

ネット接続出来ない期間が延長される可能性も無きにしもあらずですがw

まぁ、何かしら不具合があるのはいつもの事ですから、気長に待っててくださいなw( ´艸`) ププッ

では、ケータイにて失礼w

腹立つわぁ・・・

今回はヤフーオークションのお話です。

物を売り買いするうえで、買うほうは出来るだけ安く、売るほうは出来るだけ高くって考えるのが常です。
自分が1万円で売りたいと思って店頭に商品を並べたとしても、その価格が高いと思われれば誰も買いません。
しかし、オークションにはいろんな仕組みがあります。
”即決”は設定した金額を入札した場合、それ以上出すと言う人がいても”即決金額”で入札した人に売るというもの。
”最落”はいくら入札があっても出品者が設定した”最低落札価格”を超えなければ売りませんよっというもの。
何も設定がなければスタートの価格から競り合い、時間が来た段階で一番高値をつけていた人に売るというもの。

つまり、自分の出品する商品が、
「1万円出してくれた人には売っちゃおう」
「でも最低でも5千円は欲しいよなぁ」
っと思ったらスタート価格は5千円より↓にし、最落を5千円、即決を1万円に設定。
「捨てるにも金掛かるからいくらでもいいや」
っと思ったら最落・即決無しで100円スタートにするって感じ。
まぁ、個人的にはこの最落ってのも
「だったら5千円スタートにしろや!」
って納得はいかないんですけど・・・壁|彡サッ 

こんな感じで商品が出品されるわけですが、人によって物の価値観が違うわけですから1万で出品する人、5千円で出品する人と値段の付け方は人それぞれ。
もちろん出品価格の設定の違いは入札件数の違いへと影響します。(商品の状態にもよりますが)
しかし金額は違えど、ソコには出品者の共通の意識が働きます。
それは”この商品を売りたい”という考えです。
金額を決め出品した時点で出品者には売る意思があるということです。
たとえその金額の設定にミスがあり、入札者も少なく思ったほど金額が上がらなかったとしてもそれは出品者のミス。 店頭に並べた商品を手に取ったお客様を前に値札を付け替えれますか?

っとかなり前置きが長くなりましたが。
今回同じようなことがオークションで起こりました。。。

俺が入札したのは新品だと4万↑はする釣竿。
それが中古で最落・即決無しの8千円スタート。
俺一人が入札し終了まで残り数時間・・・このままいけば俺が8千円で落札。(*´д`*)ウヒヒww

のはずだったんですが・・・
突然の”入札取り消し”ヽ(゚Д゚;)ノ!!

オークションには”評価”というものがあり、取引成立毎に相手が誠意を持って対応してくれたか、迅速に対応してくれたかなどで”良い”や”悪い”などの評価を付けられます。
取引する人は相手の”評価”を見て、「この人と取引するのは怖いな」っと思ったら拒否する事が出来るわけなんですが・・・。
俺には”悪い”の評価は一つも付いてません。。(;´Д`)
つまり削除される心当たりがありません・・・・゜・(PД`q。)・゜・

思うに、思ったほど金額が上がらないから売るのやめよって感じなんじゃないかと。。。
入札が多く金額が上がれば売る、逆に少なければ削除してオークションを閉じる。。。

そこに愛はあるのかいっ!古っ!

もちろん納得いかないんでヤフーにメール送っておきましたがb
楽しみにしてただけにショック役満ですわ・・・'`ァ'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ


ご清聴ありがとうございました。(´∀`*)ノ

不具合!?

DVDから音声だけを抜き取りCDに焼けないものかと試行錯誤。
検索し見つけた書き込みでは、ディクリプターでチャプターごとに取り込みソフトを使って音声を変換するとの事。
DVDに入ってる音声はAC-3。
これを家庭用のプレーヤーでも再生できる音源に変換しようって作戦なんですけど。

とりあえず説明通り3つほどソフトをインストール。
そして順番通りにやってみるも・・・変換されない・・・・゜・(PД`q。)・゜・
いろいろ試した挙句、以前インスして使ってる”WinFF”ってソフトで試してみると・・・
あっさり終了wΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ?
この”WinFF”ってソフトはDLしてきた音楽を指定した音源に変換してくれるってモノ。
俺が使ってるライティングソフトはMP4に対応してないんで、MP3などに変換する為に使ってます。

しかし、こんなにアッサリ終わるとは・・・
検索して見つけた書き込みって一体・・・(; ゚Д゚)アワワ・・・

インスした3つのソフトが要らなくなったんで即刻消す事に。
ココからが不具合の始まり。
インスっていってもDLし解凍・展開するだけで簡単に使えるものなんで、プログラムの削除からは消す事が出来ない為アイコンをそのまま消したんですけど・・・・
急に動きが鈍く・・・・(; ゚Д゚)アワワ・・・
再起動してみたんですが、起動がやたら時間掛かる。。。Σ(´□` ) ハゥ
一度プログラムの復元で2日ほど前の状態にPC戻し、再びトライしてみるも・・・同じ状況。
このままだとリッピング・ライティングに時間が掛かるだけでなく、何をやるにも時間が掛かる・・・

あーだ、こーだ考えるの面倒臭くなってきたんで・・・
1ヶ月ほど巻き戻し!
これでソフトをインスした事さえ無かった事に・・・壁|彡サッ 

とりあえず以前と同じ様に動くんですが・・・
IE7からIE6にバージョンダウン。。。
したがってやっとの思いで認識させたスカイプのマイク・・・

また振り出しに・・・((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

復活!

昨日のブログ更新の後、買ってきたソニーのメディアにヒーローズ焼いてみました。
以前はほとんど失敗に終わったメディア。
ピックアップ掃除程度で変わるわけが・・・・

なんとっ!Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ?
何事もなく15分程度で書き込み終了w
エラー防止用に4.2GBまで圧縮し、書き込み速度は8倍までいけるところを4倍に。
気を良くして次々焼いてみましたがエラーは無しw (*´д`*)ウヒヒww
さっきも焼いてたんですが、結局11枚全てクリア♪

書き込みエラーが無くなっただけでなく、書き込み開始時に出ていた残り時間も一発で表示w
今までは60分とか途方も無い数字が表示されたかと思ったら急に減ったり、はたまた増えたり。。。

この調子でLOSTも焼こうかと思ったんですが・・・DVD24枚は多すぎる・・・(; ゚Д゚)アワワ・・・
ある程度TVで見てるし・・・や、やめとこう・・(;´Д`)ア・・・

しかしピックアップ掃除してみてもそんなに汚れてる感じは無かったんですが・・・
やっぱり禁煙かなぁ・・・・゜・(PД`q。)・゜・

Powered by FC2 Blog

Copyright © そんな時は釣りでしょう! All Rights Reserved.