海は厳しい!
本格的に今年から始めたサーフフィッシング。
本命はヒラメなんですが、正直なかなか結果が出ないとシーバスでもマゴチでもいいやって思ってきてます。
枚数的には結構釣ってますし、行けばほぼ釣り上げてます。
しかし現在のヒラメの最大記録は40cm弱。
少なくても40は超えたいところです。
あの魚は美味しい、イカがいま流行ってる。
そんなの関係ないんです。
とにかく強いアタリと強い引き。
これからもヒラメを本命に、シーバス、マゴチ、青物狙いで頑張ります。(*´ω`*)
今回、より魚に近づくために新たな武器を購入。
以前のタックルは掛けてからのパワーは問題ないんですが、とにかく重く硬い。
より軽く、よりしなやか。
その条件で選んだタックルは、ショアガンとレアニウム。
ロッドとリールでやく340グラムの軽さ。

食わせのための小さなルアーをより遠くへキャストし、
小さなアタリも見逃さず掛けていく。
このタックルがサーフフィッシングをより楽しくさせてくれる気がする。
スポンサーサイト
平日の贅沢な釣り
仕事で首、肩、背中が張りだし、
昨日あたりから腰にも違和感が出始めました。
完全にいわしてから整体に行っても時間がかかるため、
いつも調子が悪くなて来たなぁ~って思った週の土曜日の午後が整体と決めてます。
しかし今週の土曜日は仕事関係の集まりがあり行けそうもないため、
仕事の段取りをつけ金曜日の午後から整体へ。
約2時間掛けゆっくりと全身を揉んでもらい、リフレッシュ完了!
時計を見るとまだ5時。
これは精神的にもリフレッシュせねばっ!
先日ブラックバスをゲットした近所の野池の流れ込み。
しかし今日は至る所雷魚だらけ・・・。
ジグを投げても当たってくるのはやっぱり雷魚。
こんなに雷魚がいるなら・・・・
楽しんで釣ってやろうってことでバリスタにフロッグをセット。
ガバッ!っと派手に出てくるもののなかなか乗らないなか、
ようやく掛けたギョライロン。

外道も狙ってみると楽しいターゲットになります。
その後、ミドストでブラックバスを狙って1本掛けましたが無念のフックオフ。
ベイトフィネスではなくスピニングでやってたら獲れてたな~。
ブリちゃんとの出会い。
もちろんブリトニー・スピアーズに会ったわけではありませんし、
浜田ブリトニーでもありません。
ヒラメを釣りたくて始めた海釣り。
手のひらサイズのヒラメを釣ったことはあっても、手応えがあるほどの魚はまだ掛けたことがない。
友達に誘われて行った今回のブリ。
正直、本当に釣れるのか半信半疑。
持っているのはシーバス用のルアー数個と海釣用にチューンしたブラックバス用のルアー。
周りの人を見ながらリーリングスピードなどを調整し、
ただひたすら投げては巻くの繰り返し。
そしてとうとう私のルアーにもヒット!

60cmちょいの可愛いブリちゃん。
この他に2本掛けましたが、残念ながらバラシ。
ジグロッドはミノーのキャスティングは大変ですが、
大物を掛けてからは比較的楽にやりとりが出来ますね。
ただ周りに人が多いと走らせることが出来ませんから、太めのラインを巻く必要がありますが。
| HOME |